![[イメージ図]デモ機の貸出管理](../../images/about/demo_unit_img01_pc.png)
デモ機の貸出管理
数に限りのあるデモ機、
有効に活用できていますか?
「新製品のPRのために、顧客にデモ機を貸し出している」「頻繁に展示会出展を行っている」。このような企業は、数に限りのあるデモ機をいかに有効活用するか、ということが業績にも影響しているのではないでしょうか。
Assetment Neoは、営業や貸出機器管理者、出荷担当者のやりとりをシステム化。在庫状況をリアルタイムに把握できるクラウドサービスです。
![[イメージ図]デモ機の貸出管理](../../images/about/demo_unit_img01_sp.png)

リアルタイムな状況把握で
情報のやりとりを削減
Assetment Neoは、デモ機の貸出状況をDBで一元管理します。在庫の有無や未返却機器の状況などをリアルタイムに把握できるので、営業・管理者・倉庫担当者間の情報のやりとりを大幅に削減することが可能です。各々が知りたい時に知りたい情報を見ることができ、自分でコントロールして業務を進めることができます。
管理者は、これまでコミュニケーションや調整業務に多くの時間を割いていたものを、管理・分析に割り当てることができるようになります。
顧客への貸し出しを適切に、かつ効率良く行えるので、結果として顧客満足につながります。
![[イメージ図]リアルタイムな状況把握](../../images/about/demo_unit_img04_pc.png)

在庫状況を確認しながら貸出申請

倉庫担当者の入出庫業務の負担を軽減
貸出機器の発送(出庫)
管理者とのやりとりを頻繁に行っていた出荷業務が、大きく変わります。
当日の出荷予定の一覧から貸出票を印刷し、貸出機器の梱包、顧客への発送と、やりとりの必要なく業務を行うことができます。
また、貸出予約をした機器が倉庫の奥にある場合は、手前にある同じ製品を出荷する「在庫引き当て」にも対応しています。
返却(入庫)
デモ機が返却されたら、ラベルをスキャンして倉庫業務完了。期限を過ぎても未返却状態の機器は、営業担当や管理者も画面で確認できるので、倉庫担当者が報告をする必要がなくなります。
ラベル管理
デモ機にラベルを貼付して管理することで、データ反映作業の軽減やミスの防止が実現できます。

管理者業務が調整から分析へ変化
ほかにも便利な機能がたくさん!
Assetment Neoは、そのほかにもたくさんの機能をご用意しています。
「棚卸」機能を追加すれば、デモ機のラベルを棚卸にも活用することができます。また「ワークフロー」機能を追加して、貸出予約を承認制にすることなども可能です。
![[イメージ図]ほかにも便利な機能がたくさん](../../images/about/demo_unit_img09_pc.png)

機能の組み合わせ例
Base機能 |
棚卸 |
利用者 |
ラベル |
リース |
貸出 |
構成 |
保守 |
修理 |
スマホ |
図面 |
IT資産 |
ワーク |
移動 |
価格例 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資産 |
組織 |
廃棄 |
|||||||||||||||
Light |
◯ |
◯ |
◯ |
- |
- |
◯ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
月額 (資産数500) |
||
Standard |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
月額 (資産数3,000) |
Light |
Standard |
||
---|---|---|---|
Base機能 |
資産情報 |
◯ |
◯ |
組織変更 |
◯ |
◯ |
|
廃棄 |
◯ |
◯ |
|
棚卸 |
◯ |
||
利用者報告 |
- |
||
ラベル印刷 |
◯ |
||
リースレンタル |
- |
||
貸出管理 |
◯ |
◯ |
|
構成管理 |
- |
||
保守契約 |
- |
||
修理点検 |
- |
◯ |
|
スマホ月額 |
- |
||
図面 |
- |
||
IT資産連携 |
- |
||
ワークフロー |
- |
◯ |
|
移動管理 |
- |
||
価格例 |
月額 (資産数500) |
月額 (資産数3,000) |
※資産数とオプションによって金額は変わります